この間、会社の定休日を利用して北海道でリフレッシュしてきました
※ほぼ日帰りの弾丸ですが(笑)
途中で立ち寄った小樽の町並みは
昔からの建物が今も現役でお店に利用されている所も多いので
色々と見て回れるので勉強にも参考にもなります

小樽でも有名なオルゴール堂

骨組みは木造軸組みで外はレンガ張りになっています
中は骨組みが見えているので木造建築が好きな人は
凄く楽しめると思います。オルゴールもしっかり見ましたけどねw
途中で寄った喫茶店の北一ホールさんが素敵でした

天井に下がっているシャンデリアのランプは電気ではなく
実際に火が灯っていました
※調べたら毎朝ひとつひとつに火をともしているそうです
映画のハリーポッターのような雰囲気ですよね

各テーブルにもランプ置いてあるので
リラックスしすぎて長居してしまいそうです
最後に今の時期の北海道でしか食べられない珍しい物を

これシシャモのお寿司なんです
焼いて食べるしかイメージなかったんですが
傷みが早いシシャモですが今の限られた時期だけ
生で食べることが出来るそうです。
お寿司に使われるシシャモは全てオスで
メスは卵に栄養がいくので寿司には適さないんだとか
味は油が乗っててすごくおいしかったです!
皆さんも機会があれば是非食べてみてくださいね
それでは今日はこの辺で!
ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致します

↑ポチッとクリックお願いします
いつも応援ありがとうございます励みになります
コメント