ご無沙汰してました!
夜桜の記事を書いたと思ったらあっという間に5月も終わりですね
ブログを全然書けてなく申し訳ありませんでした
先日、セミナーに参加する為、東京駅に行って来ました
そして駅の中で迷子になりました。
東京駅と新宿駅は迷路です。油断すると飲み込まれます
さて、今回のセミナーの内容は、大まかにしか書けませんが
2020年以降に向けて、環境先進国であるドイツの建物などの
情報を交えて、我々工務店は今後、住環境をどう考えるべきか
また、我々工務店に出来ることや強みは何なのかという内容でした
2020年には住宅の省エネ基準の義務化が控えています
その先の2020年以降の事も考慮して
住環境を考えていかなくてはいけませんね
久々に建物をじっくり考えられる有意義な時間になりました
話はまったく変わりますが、メーカーのJOTOさんから
社名の入ったノボリを頂いたきました

まるで、うちがグッドデザイン賞を取ったようなデザイン(笑)
あくまでもグッドデザイン賞取ったのはJOTOさんですからね
JOTOさんありがとうございました
それでは今日はこのへんで!
ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致します

↑ポチッとクリックお願いします
いつも応援ありがとうございます励みになります
コメント