先週の土曜日にジャパン建材フェアに行ってきました
新しい建材の情報を一気に仕入れられるので
行ける時は車でパーッと見に行っていたのですが
今回は、お世話になってる材木屋さんのバスツアーで行ってきました
ちなみにバスツアーの流れは
1 東京中央木材市場
2 東京ビッグサイト ジャパン建材フェア
3 東京スカイツリー ソラマチ
4 屋形船
こんな感じです♪
まず着いたのが『東京中央木材市場』
場所が東京ディズニーリゾートのすぐ隣なので

こんな感じのアンバラスな雰囲気になっていますw
建物内を散策していると面白いものがありました

とんかつ屋さんにピッタリの豚の形の木板!(゚∀゚)
木の樹皮が着いたままになっていたので無加工で
この豚の形になったようです!
木材市場を後にして東京ビッグサイトへ

ここ何年かはタイミングが合わず、久しぶりのジャパン建材フェア
何となく出展メーカーが前より減っているような気がしました…気のせいかな??
まぁ、一通り新しい建材の情報が仕入れられたので満足ですけどね(*^^*)
そして、東京スカイツリーへ
近くまでは何度か車で通っていたのですが
足元まで行ったのは今回が初めてでした

うーん首が痛い(´ε`;)こんな高かったんですね(^^;
周りに高い建物が少ないのも手伝って存在感ありました
さすがに時間がなくて展望台には登れませんでしたが
今度は是非登ってみたいですね♪
東京スカイツリーの足元のショッピングモールソラマチ
さすが夏休みのしかも土曜日…激混みです(-_-;)
皆さん買い物を楽しんでる中、私と専務はというと…
内装の仕上の方法や使用材料の詮索♪
他のお客さんから見たら、変な二人組ですよね(^^;
でも色々勉強になりました。アイデアも何個か浮かびましたし
今後、提案していければと思います
そして最後に屋形船で夕食
初めて屋形船に乗ったんですが
アルコールを飲んでないのに、船の揺れで軽く酔っ払いました(w_-;
でも普段じゃ見れない、夜景を見ることが出来たので良かったですね♪
夜景の写真はうまく撮れなかったので載せませんがw
色々と有意義な一日を過ごさせていただきました(*^^*)
それでは今日はこの辺で!!
ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致します

↑ポチッとクリックお願いします
いつも応援ありがとうございます励みになります
コメント