どうも健司です(*- -)(*_ _)
今日は暑かったですね。風があったからよかったですが、風が無かったら完全な猛暑でした。皆さん夏バテには気をつけましょう。
千葉市L様現場
パテ塗りが行われました。ボードの目地・出隅・ビスの頭などを埋めていきます。


リビングに隣接している、和室コーナーの壁をスイス漆喰のカルクウォールで仕上ます。
そして天井の仕上には今回初めて使用する土佐和紙を使用します。
土佐和紙は調湿性があり、湿度の高い時は湿気を吸収し、乾燥したときには蓄えていた湿気を放出してくれます。木や漆喰同様呼吸しているんですね。
和紙なので仕上がりもやわらかい感じになると思います。土佐和紙とカルクウォール、今から仕上がりが楽しみです。
それでは今日はこの辺で≡≡≡ヘ(*--)ノ
ランキングに参加しております
ワンクリック御願い致します<(_ _)>

応援していただけたら嬉しいです(*^^*)
コメント