千葉・市原市・大賢ブログ~自然と仲良く暮らす家~office daiken
リンゴ開花しました
2016
/
04
/
17
スローライフ
続きを読む
小さな果樹園と小さな庭の花たち御無沙汰で御座いました。河津桜も開花、今では葉桜の状態ですが 小さな果樹園ではリンゴの開花がありました。画像が小さくて分かりづらいと思いますが、ピンクの花が数は少ないのですが何個かついています。人工授粉をと思っていますが、花の数が少ないので花粉を取るのが難しいかなって..........他にトキワマンサク 芝桜やらで庭は花盛り心和む季節ですね。ランキングに参加してま...
続きを読む
河津桜のその後
2016
/
02
/
26
スローライフ
続きを読む
河津桜ジュイールの庭の河津桜が 初めて開花しました。庭に植えて初めての事です他の場所の河津桜は結構咲いていましたが、要約一分咲き程度でしょうか。2年半前に植えた三本の苗木が咲いてくれました、此れからは色々な木に葉が出始め楽しい時期を迎え 小さな果樹園のリンゴの苗木も花を付けてくれるかどうか...........ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致します ↑ポチッとクリックお願いしますいつも応援...
続きを読む
ジュイールの庭の河津桜
2016
/
02
/
11
スローライフ
続きを読む
河津桜御無沙汰でした。まだまだ寒い日が続きますが如何お過ごしですか?廻りを見れば風邪をひいた人が沢山ですが、皆様はどうですか。そんな寒い中、ジュイールの庭の河津桜のつぼみが膨らみ始めました。鋸南町の河津桜は一分咲きとの事ですので、間もなく咲くのでは.....鋸南町の方では頼朝桜と言うそうですよ桜の開花状況は又お知らせ致します。ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致します ↑ポチッとクリックお願い...
続きを読む
椎茸栽培と小さな果樹園
2015
/
10
/
16
スローライフ
続きを読む
大変御無沙汰で御座いました。仕事に私用に毎日飛び廻る日々が、続いております。以前御紹介を致しました、椎茸の栽培ですが要約椎茸が芽を出してくれました。まだ数は少ないですが、1年半位かけて やっと芽を出してくれました。又野菜畑も少しですが、大根やらニンニクなどなど栽培中です。この小さな畑ですが、小さな果樹園に変えようと現在準備中です後日近況報告を致します。ランキングに参加してます。ワンクリック御願い致...
続きを読む
自家製味噌作りと房州Ⅰ人ドライブ
2014
/
01
/
06
スローライフ
続きを読む
謹賀新年本年も宜しくお願い申し上げます。平成25年も慌しく一年が あっという間に過ぎ去って行った感じの年でしたが皆様は如何でしたでしょうか?スローライフをと考えておりますがなかなか、思う様にいかないもので.....今年はもう少し余裕のある感じでと 考えているのですどうなる事やらですが。今年も頑張って味噌作りやって観ました。家の畑で採れた無農薬の大豆に麹 伯方の塩等を準備ついでに寸胴鍋まで用意3日の日に味噌...
続きを読む
次のページ
大賢工務店
大賢ブログへようこそ
進行中の施工状況・建築に関する話・まったく関係ない話まで
ホームページだけでは伝わらない大賢工務店の気持ちをお伝えします
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
大賢工務店 office daiken
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
スローライフ (15)
会長のブログ (135)
社長のブログ (35)
専務のブログ (518)
スタッフのブログ (0)
土と漆喰を使った事務所 (18)
未分類 (7)
ブログ内検索