fc2ブログ
  • 今日は、土と漆喰たくさんな事務所の写真いっぱい撮ってきましたこの部屋は天井はアメリカンクレイで壁はスイス漆喰で仕上ています漆喰で仕上たベンチ素敵ですステンドグラスと時代が経過したような窓枠天井と壁の境目をラフに仕上てあるのもかっこいいですイケダコーポレーションさんの自然塗料タヤエクステリアで塗装した棚ステンシルで仕上た模様もアメリカンクレイで出来ています薪ストーブ(写真は電気式ですが)この建物に薪... 続きを読む
  • 昨日もブログ休んじゃってごめんなさい今日も自然素材たっぷりな事務所の施工状況を載せます某事務所の現場に照明器具が取り付けられました照明器具が付くと雰囲気が変わりますね天井から吊るしたトレリスがイイ感じですあえて斜めに付けたのもイイ感じでしょ?鍛冶職人さんに製作していただいたアイアンの手摺かっこいい!この柔らかい感じ素敵です山納さんが仕上たテーブル大理石のような仕上がりで輝いています。カッコイイ!室... 続きを読む
  • 今日は暖かかったですね。むしろ暑いぐらいだったかな急な気温の温度変化は体にきますね。風邪ひかないように油断せず行きましょうアメリカンクレイとスイス漆喰を使った某事務所の足場が撤去されました漆喰の白さはすごいですね。車で通ったときに他より輝いてみえました山納さんによる石の造形の着色が行われましたこの時点でも、石に見えるからすごいですよね。そして完成したのごコチラ↓…すごい。まるで本物の石です今日も山納... 続きを読む
  • 昨日ブログ休んじゃってごめんなさい今日は2日分頑張ります。現場が色々進んだので写真いっぱい載せます某事務所の現場に「土なら大丈夫」が合言葉のアメリカンクレイが搬入されましたこの袋のデザインイイですね。入口のドアが取り付けられました…かっこいいちなみに今日塗装されてさらにイイ感じ外部にスイス漆喰施工中です写真だと分かりづらいんですが、虫食いのような感じでずっと昔から建っていたかのような雰囲気になって... 続きを読む
  • 週の始まり月曜日、今週も頑張って行きましょう今日の某事務所工事ミネラル下地材(カルクウォールなどの下地材)が塗布されましたこのミネラル下地材も自然素材でできています。腰壁部分がより一層モコモコになりましたこういう柔らかい感じって日本の建物だとあまり見ないですよね無垢の床材の1回目の塗装が完了しました床材の貼り方がちょっと変わってるのわかりますか?今日は短いですがこれにてワンクリック御願い致します ... 続きを読む

大賢工務店

大賢ブログへようこそ
進行中の施工状況・建築に関する話・まったく関係ない話まで
ホームページだけでは伝わらない大賢工務店の気持ちをお伝えします
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ



Instagram

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索